遺産を相続することになった場合、相続財産の名義変更手続きを行われることをおすすめいたします。
名義変更は、義務ではありません。しかし、なるべく早く名義変更を行っておくことにより、後々のトラブルの発生を未然に防ぐことができます。
「当時の相続人が死亡してしまい、遺産相続が行われた当時の状況が分からなくなってしまった」
「財産の名義を長年放置してしまい、権利関係が曖昧になってしまった」
このような事態が発生してしまう前に、名義変更で対策を打っておく必要があるでしょう。
預貯金や株式、自動車の名義変更に加え、不動産の相続登記等には、遺産分割協議書が必要となります。
相続内容に従って財産を処理する場合には、必ず遺産分割協議書の作成をしなければなりません。相続をスムーズに行うためにも、協議書の作成をおすすめいたします。
加えて、預貯金の口座の名義の場合は、より注意が必要です。
名義人が亡くなってしまった場合、それを金融機関が把握した時点で、預貯金口座は凍結されます。これは、他の相続人の同意を得ずに、親族が亡くなった方の預金を引き出してしまわないようにする措置です。
一旦口座が凍結してしまった場合は、相続預金の払い戻し手続き、そして名義変更手続きを取らなければなりません。
お金を引き出すだけで良ければ、払い戻し手続きのみをするだけで十分ではありますが、銀行口座を継続して利用する場合、名義変更を行うことが不可欠だと言えるでしょう。
このように、名義変更は非常に大切な手続きであるといえます。
煩雑だからと後回しにすることなく、専門家にご相談いただくことをおすすめいたします。
司法書士 竹内康二は、相続問題でお悩みのお客様を、確かな知識と経験で力強くサポートいたします。
新区、中野区、杉並区、豊島区をはじめとして、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県にお住まいのお客様からのご相談に、広くお応えいたしております。
名義変更など、相続問題でお悩みの方は、当職までお気軽にご相談ください。
名義変更など
司法書士 竹内康二が提供する基礎知識
-
相続人調査
「法定相続人」とは、法律によって、故人の遺産を相続する権利が認められている人のことです。具体的には故人...
-
不動産登記に関するご相...
不動産の登記には2種類あります。1つ目は「表示」に関する登記、もう一つは「権利」に関する登記です。 ...
-
不動産登記
■不動産登記とは 不動産登記とは、土地や建物といった不動産財産について、その所在や構造、床面積、不動産...
-
家族信託とは
■家族信託とは 家族信託とは、一般に、財産を持つ人(委託者=受益者)が、自分の老後や介護などといった特...
-
遺産分割協議書を作成す...
相続人が複数いる場合、亡くなった方の持っていた財産を分割して取得することになります。その分割方法等に...
-
相続法改正の概要と施行日
2018年に相続法改正が行われ、2019年1月13日から段階的に施行され始めています。いくつかの改正ポ...
-
遺産分割はどうやって決...
相続人となる方が複数いる場合、遺産は分割して取得することになります。その分割のやり方にはいくつかのパ...
-
商業・法人登記
■商業登記とは 商業登記とは、法務局の登記簿に会社の基本情報を記載する際になされる登記をいいます。 具...
-
相続登記にかかる費用
不動産を相続した時は、相続登記を行うことが必要です。ここでは、相続登記で掛かる費用について解説します。...