03-6337-4637
受付時間
10:00~17:00
定休日
土曜・日曜・祝日

不動産登記

  1. 司法書士 竹内康二 >
  2. 不動産登記

不動産登記

■不動産登記とは
不動産登記とは、土地や建物といった不動産財産について、その所在や構造、床面積、不動産の所有者を登記簿に記録したものをいいます。不動産登記は、不動産についての権利関係などを公示することで、取引の安全を図る目的を有してします。

■不動産登記の種類
不動産登記には、次のようなものがあります。
・表示登記
表示登記とは、建物を新築した場合などに、不動産登記簿の表題部になされる登記を指します。 土地については、所在や番地、地目、地積などが表示されます。また、建物については所在や家屋番号、種類、構造、床面積を表示します。

・所有権移転登記
所有権移転登記とは、売買や贈与などの契約や、相続などによって、不動産について権利変動が生じ、所有権が移転した場合になされる登記を指します。不動産においては、第三者への対抗要件として所有権移転登記が必要になります。

・抵当権設定登記
抵当権設定登記とは、不動産を取得する際、住宅ローンを利用した場合に発生する抵当権についてなされる登記を指します。
登記簿上に、抵当権設定日、住宅ローン契約締結の原因、債権額、利息、損害金、債務者、債権者が記録されます。

このほかにも、土地文筆登記、住所変更登記など、目的や必要に応じて、登記簿に記録していきます。

司法書士 竹内康二では、新宿区、中野区、杉並区、豊島区を中心に、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県の地域で、登記の種類、土地の名義、登記手続き、といった登記に関するご相談を承っております。
お悩みの際には当事務所までご相談下さい。

司法書士 竹内康二が提供する基礎知識

  • 成年後見登記

    成年後見登記

    ■成年後見登記とは 成年後見登記制度は,成年後見人などの権限の範囲や任意後見契約の内容などを登記簿に記...

  • 遺産分割協議

    遺産分割協議

    遺産分割協議とは、遺産分割に際し、法定相続人全員で遺産を誰に、どの程度分け合うかを決める会議のことを指...

  • 家族信託に関するご相談は司法書士竹内康二にお任せください。

    家族信託に関するご相談...

    家族信託制度の利用にあたって、その仕組みを理解し、手続きを円滑に進めるためには、法的な知識と確かな実績...

  • 抵当権抹消手続き

    抵当権抹消手続き

    ■抵当権抹消登記とは まず、抵当権とは、住宅ローンや融資が返済されない時に、担保として抵当権を設定した...

  • 遺産分割の対象となる財産の範囲

    遺産分割の対象となる財...

    ■遺産分割 遺産分割は、遺言書がない場合などに行われます。 この場合、その当事者となる共同相続人は原則...

  • 遺産分割はどうやって決まる?遺言書や法定相続分に従った分割方法、遺留分についての注意点など

    遺産分割はどうやって決...

    相続人となる方が複数いる場合、遺産は分割して取得することになります。その分割のやり方にはいくつかのパ...

  • 遺産分割協議書の書き方

    遺産分割協議書の書き方

    ■遺産分割協議書を作成するまで 相続が発生すると、相続人の間で故人の遺産を分け合うことになります。故人...

  • 仮登記とは

    仮登記とは

    ■仮登記とは 仮登記とは、今すぐには本登記をすることができない場合に、将来的にその不動産の権利を得る優...

  • 相続登記は自分でできる?必要書類や1人で対応する注意点について

    相続登記は自分でできる...

    自宅や宅地、マンションなどの不動産を持つ方が亡くなったとき、これを承継する相続人は名義変更の手続とし...

よく検索されるキーワード

ページトップへ