家族信託
財産の管理・処分を託す際には、「誰のために?」「どういう目的で?」ということを決定して初めて、信頼できる人にこれらを任せることができます。
財産を信託された人(受託者)は、信託した人(委託者)の決定した目的を実現するためにのみ、信託された財産を管理・処分することができます。
家族信託とは、この信託の一種であり、信頼できる家族を受託者として、自己の財産管理を任せる制度のことをいいます。
司法書士 竹内康二は、信託でお悩みのお客様を、確かな知識と経験で力強くサポートいたします。
相続問題でお悩みの方は、当職までお気軽にご相談ください。
家族信託に関する基礎知識や事例
-
家族信託とは
■家族信託とは 家族信託とは、一般に、財産を持つ人(委託者=受益者)が、自分の老後や介護などといった特定の目的(信託目的)に対して、必要となる資金の管理や給付を行う際に、自己の保有する不動産や預...
-
家族信託の仕組み
家族信託では、委託者、受託者、受益者の三者が当事者となります。 ・「委託者」とは財産を委託する人で、財産の実質的な所有者になります。 ・「受託者」とは、委託者から財産の管理・処分について委託を受...
-
家族信託はこんな方におすすめ
家族信託の利用は、主に次のような方におすすめすることができます。 ・認知症が発症するおそれのある人 認知症になって判断能力低下すると、本人の預金口座からお金が下ろせなくなることがあります。 ま...
-
家族信託を司法書士に依頼するメリット
家族信託を利用するにあたっては、自分で手続きをすることも可能です。 しかし、信託の仕組みや手続きは複雑なうえ、思わぬトラブルが発生するリスクもあります。 したがって、家族信託の利用には、専門家に...
-
家族信託に関するご相談は司法書士竹内康二にお任せください。
家族信託制度の利用にあたって、その仕組みを理解し、手続きを円滑に進めるためには、法的な知識と確かな実績が必要であるといっても過言ではありません。 当事務所は、依頼者のニーズに合わせて、例えば、...
-
家族信託契約書の書き方
家族信託契約は、口頭での合意でも成立しますが、後々のトラブルを防止するため、契約書を作成するようにしましょう。 契約書に記載する事項は、信託契約の内容によって変わりますが、基本的には、以下の項...
-
新宿区の家族信託に関するご相談は当事務所へお任せください
家族信託は契約によって効力が発生する制度であり、契約書の内容が非常に重要になります。作成を行う前に意思の確認やどのようなことを実現したいのかといったヒアリングを行い契約書を設計していくことになり...
-
中野区の家族信託は司法書士竹内康二にご相談ください
■家族信託とは 「家族信託」とは、近年特に注目されている財産の管理方法です。相続が発生する前の対策として、あるいは高齢者の方の認知症対策として非常に有効な方法であると言われています。従来において...
-
家族信託は認知症発症後でも利用できる?
■認知症発症後の家族信託は可能? 家族信託は、認知症等で判断能力が低下または喪失してしまった家族の財産について、管理や処分などをその家族が行うことができる制度であり、家族間での「契約行為」です。...
-
家族信託と成年後見人の違い
■家族信託 家族信託とは、本人が自分で財産を管理できなくなった時のために、自分の財産を管理できる権限を信頼のおける家族に与えることをいいます。 信託を受けた家族は受託者として、本人から任された財...
-
不動産の家族信託
■家族信託とは 家族信託とは、本人が自分で財産を管理できなくなった時のために、自分の財産を管理できる権限を信頼のおける家族に与えることをいいます。もちろん、この財産には不動産も含まれていますので...
司法書士 竹内康二が提供する基礎知識
-
遺言書が持つ効力について
■遺言書は全て有効? 遺言書は、その形式が法律で定められており、要件を満たしていれば有効となります。す...
-
財産調査は司法書士に相...
ある方が亡くなると、その方を被相続人とする相続が始まります。被相続人が持っていた財産は遺産として相続...
-
不動産登記とは
不動産登記とは、土地や建物の所在や面積、所有者の住所氏名を公の帳簿(登記簿)に記載することです。この登...
-
家族信託と成年後見人の違い
■家族信託 家族信託とは、本人が自分で財産を管理できなくなった時のために、自分の財産を管理できる権限を...
-
債権譲渡登記
■債権譲渡登記とは 債権譲渡登記制度とは、法人がする金銭債権の譲渡などについて、簡便に債務者以外の第三...
-
新宿区の家族信託に関す...
家族信託は契約によって効力が発生する制度であり、契約書の内容が非常に重要になります。作成を行う前に意思...
-
抵当権抹消手続き
■抵当権抹消登記とは まず、抵当権とは、住宅ローンや融資が返済されない時に、担保として抵当権を設定した...
-
秘密証書遺言
秘密証書遺言は、遺言の内容を誰にも知られたくない場合に有効な書式であり、自筆証書遺言と公正証書遺言を折...
-
抵当権設定登記とは
■抵当権設定登記 抵当権設定登記とは、借入人が不動産を借金の担保としたがその借金が返せなかった場合に、...