03-6337-4637
受付時間
10:00~17:00
定休日
土曜・日曜・祝日

公正証書遺言

  1. 司法書士 竹内康二 >
  2. 公正証書遺言

公正証書遺言

自筆証書遺言に加え、遺言の書式の一つとして挙げられる「公正証書遺言」は、遺言の作成にあたって、2名以上の証人の立会いを必要とする書式です。

この書式の最大のメリットは、公証人が遺言の作成にあたることです。これによって、無効な遺言となる可能性を非常に低くすることができるのです。
また、紛失しても遺言を再発行でき、変造の可能性もなく、さらに家庭裁判所での検認も不要です。
しかし、この書式には費用面でのデメリットがあります。
証人への依頼が必要になるため、作成費用がおよそ16000円以上と高額になってしまうのです。
また、作成の手続きも難しいことから、自筆証書遺言よりも作成の難易度が高くなります。気軽に作り直すことも難しいため、熟慮の上で遺言の内容を決めていただくことをおすすめいたします。

公正証書遺言は、高額な費用や複雑な手続きが必要になることを踏まえても、高い信頼度を持つ遺言の書式です。
それゆえ、公正証書遺言は、費用をかけてでも信頼性の高い遺言を作成しておきたい、という方におすすめいたします。

司法書士 竹内康二は、相続問題でお悩みのお客様を、確かな知識と経験で力強くサポートいたします。
新区、中野区、杉並区、豊島区をはじめとして、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県にお住まいのお客様からのご相談に、広くお応えいたしております。
公正証書遺言を含め、相続問題でお悩みの方は、当職までお気軽にご相談ください。

司法書士 竹内康二が提供する基礎知識

  • 家族信託を司法書士に依頼するメリット

    家族信託を司法書士に依...

    家族信託を利用するにあたっては、自分で手続きをすることも可能です。 しかし、信託の仕組みや手続きは複雑...

  • 杉並区の相続登記は当事務へ

    杉並区の相続登記は当事務へ

    相続やそれに伴う登記について相談する際に、どの専門家に相談すればよいか迷う方も多いと思いますが、まずは...

  • 売買の登記

    売買の登記

    不動産の売買を行ったら、法的に保護するために登記を行いましょう。 売買の契約で問題となってくるのは、...

  • 遺産分割協議書を作成するメリット・デメリット! どんな場合に作成すべきか

    遺産分割協議書を作成す...

    相続人が複数いる場合、亡くなった方の持っていた財産を分割して取得することになります。その分割方法等に...

  • 司法書士報酬額基準について

    司法書士報酬額基準について

    以前まで、司法書士の報酬は、法務大臣から認可を受けた「司法書士報酬額基準」に基づいて設定されていました...

  • 遺産分割協議書の書き方

    遺産分割協議書の書き方

    ■遺産分割協議書を作成するまで 相続が発生すると、相続人の間で故人の遺産を分け合うことになります。故人...

  • 秘密証書遺言

    秘密証書遺言

    秘密証書遺言は、遺言の内容を誰にも知られたくない場合に有効な書式であり、自筆証書遺言と公正証書遺言を折...

  • 家族信託契約書の書き方

    家族信託契約書の書き方

    家族信託契約は、口頭での合意でも成立しますが、後々のトラブルを防止するため、契約書を作成するようにしま...

  • 財産調査は司法書士に相談!調査を司法書士に依頼するメリットについて

    財産調査は司法書士に相...

    ある方が亡くなると、その方を被相続人とする相続が始まります。被相続人が持っていた財産は遺産として相続...

よく検索されるキーワード

ページトップへ